LINEの「乗っ取り」被害に遭った人がその手口を詳細に公開 




 

LINEは仕事でよく使うので

他人事ではないな~

 

美容家藤林守

 

 

 

 

ある記事より

 

LINEの「乗っ取り」被害に遭った

人がその手口を詳細に公開 

「しまったと思った瞬間

アカウントが凍結された」

 

ネットユーザーがブログで公開した

LINEの乗っ取り手口が鮮やかで

怖いと話題になっています。

 

自らが乗っ取り被害にあった際の

いきさつを解説したもので

「これは引っ掛かる」といった

声が寄せられていました。

●乗っ取り手口

 ブログを公開したAさんが乗っ取り被害に

あった手口では、最初に友人の

アカウントからFacebookのインスタント

メッセージで連絡が来ました。

 

かなり意外な気がしますが

Aさん自身もLINE詐欺は

LINEのメッセージで来ると

思っていたそうです。

 友人のアカウントから届いた

メッセージは「今忙しい?」

「私のLINEが凍結されているから

コンタクトリストの中の何名の友達の

携帯検証で凍結しないといけない」

「電話番号を教えてくれる?」というもの。

 

日本語が少々怪しいところから分かる通り

この友人のアカウントはすでに

業者に乗っ取られていました。

 

しかし、この相手がたまたま

“そこそこ仲が良いごくたまに

連絡をくれる人”で普段から砕けた

やりとりをする間柄だったため

全く違和感がなかったそう。

 

また、乗っ取られたばかりだったらしく

6時間前には普通に投稿をしていた

ことも疑いにくくさせていました。

 

これらの点については運が

悪かったとしか言いようがありません。

 

 また、アカウント乗っ取りといえば

プリペイドカードを買うように

依頼されるなど“よく分からないこと”を

させられることが多く、この時点で

気付くことが多いものです。

 

その点今回は「LINE凍結解除のため

友達の携帯検証が必要」など

いかにもそれらしい理由が

書かれているため、気付かなかったそうです。

 

SNSって、アプリによって凍結の

解除方法が違いますしね……。

 ちなみに、乗っ取り犯の言う

「携帯検証」は、おそらく正しくは

「携帯認証」かと思われますし

「凍結しないといけない」は

「凍結解除しないといけない」の

間違いです。

 

しかし、本人であると信じてしまった

Aさんさんは、LINEが凍結されて

焦っているのだなと解釈してしまいました。

この点について、「これはおそらく

いろいろな詐欺に引っ掛かる際に

起こっている事で、1つ2つ疑惑の壁を

スルーしてしまうと人間勝手に

良いように解釈し始めちゃう」と

振り返っています。

 

 そのまま言われた通りに

電話番号を教えてしまったAさん。

この後乗っ取り犯は自分の

スマートフォンでLINEに

電話番号を入力したらしく

Aさんのスマートフォンに

4桁の認証コードが届きます。

 

そして、その後の会話が、以下の通り。

乗っ取り犯:検証コードは送信したよ。

 

メッセージの四桁検証コードを見て。

四桁検証コードをfacebookに

送信してくれAさん:○○○○(認証コード)
乗っ取り犯:LINEのID教えてください!

Aさん:これは詐欺かな?

乗っ取り犯:?

Aさん:○○先輩ですよね?

 

途中で気がついたものの

認証コードを送ってしまった時点で

手遅れでした。

 

既にLINEのアカウントは

乗っ取られた後です。

「LINEのID教えてください!」の

時点で違和感を覚えたそうですが

「自分がだまされるはずがない」

「だまされたくない」という

無意識の抵抗や「親しい人に変な

質問をして関係を壊したくない」

という心理が働いてしまいました。

 

さらに、この後乗っ取り犯が

取った行動がすさまじく

再ログインを連打されAさんのアカウントが

凍結させられてしまいました。

 

乗っ取り犯がログインに成功したため

すぐにAさんが再ログインしてパ

スワードを変えないよう規定の

回数以上申請を送り、アカウント

自体を使えなくしてしまったのです。

 

この後乗っ取り犯は認証番号を利用して

プロフィール画像と名前をなりすました

LINEの新しいアカウントを作成。

 

Aさんの友達に、よくある

“プリペイドカードを買ってくれ

詐欺”をしていたそうです。

 

AさんがLINE運営に連絡したところ

このなりすましアカウントは

3時間程度で凍結されたそう。

 

その後自分のアカウントは新しく

作り直すことになり、会話ログや

友達は消えてしまいました。

 

ただし、有料スタンプは復帰できた

とのこと。

 

 

●LINE運営に話を聞いてみた

今回の件について、いくつか

疑問があったのでLINE運営に

話を聞いてみました。

 

まず、乗っ取り犯が電話番号と

SMS認証番号を聞き出した後に

LINEのIDを聞き出そうとして

いますが、もしIDも教えてしまって

いたらどうなっていたのでしょうか。

 

LINE運営によると、IDはもともと

友達になりたい人同士が教え合うもので

公開されている情報であるため

仮に教えてしまっていたとしても

特に何か被害が大きくなるような

ことはなかったであろうとのことです。

 

また、乗っ取り犯がどうやって

新しいアカウントでAさんの友達を

特定したのかについて。

 

これは、Aさんの電話番号を

スマートフォンのアドレス帳に

登録しており、かつ友達追加の

設定をオンにしている友人・知人が

新たに作成したアカウントの

知り合いかも」の一覧に表示

されることを悪用したのではないかと

考えられるとの回答でした。

 

 

●「自分は大丈夫」はありえない

「もともとLINEで乗っ取られる人を

笑っていた」「見分けることができる

という根拠のない自信があった」という

Aさんですが、「僕もかるーく転がされる

可能性が十分出てきた」と同ブログで

つづっています。

 

読者からは「何で引っ掛かったのか

分からない」という声もあったようですが

「ねー、そう思うよね。僕も今まで

そう思っていました」とのこと。

 

 なんとなく「自分は大丈夫」と

思っている人も、根拠のない自信は

持たないほうがよさそうです。

 

 最後に、質問の回答と一緒に

LINE運営から送られてきた

アカウント乗っ取りに関する

注意事項を転載いたします。

 

ぜひご一読ください。

前提といたしまして、当社は

LINEアカウント引継ぎプロセスの

改善やお客さまへの注意喚起等

継続的にセキュリティ強化に

行っております。

 

最近は、電話番号登録の際に

SMSでお送りする認証番号を

聞き出して、他人の電話番号で

LINEアカウントを登録し、その結果

LINEアカウントが削除される被害が

一部において発生しております。

 

SMS認証番号は絶対に他人に

教えないようにご注意ください。

 

LINEで電話番号登録を完了するには

SMS/IVRで通知した認証番号

(以下「SMS認証番号」といいます)の

入力が必要となります。

 

不正ユーザーは他人の電話番号で

LINEの新規登録を試み、SMS

認証番号を要求されると

当該電話番号の保持者から

SMS認証番号を聞き出して

該当電話番号で新規にLINEアカウントを

作成します。

 

その際、お客さまがLINEに

登録している電話番号が当該電話番号で

かつfacebook連動していないと

お客さまのLINEアカウントが

自動的に削除されます。

 

ここまで

 

 

 

 

 

皆さんも注意しましょう!

 

 

 

以上

 

 

 

 

 

 

美容家藤林守のお客様の声

口コミ

 

細部までこだわるカット

中性的なスタイルではなく、より女性的で

「エレガントスタイル」、「カラースタイル」を

得意としております。

 大人女性の本質を貫き

日本女性特有の輪郭、骨格、髪質に合った

スタイルが定評。

 

お客様の支持を得て

リピート率80%以上!

 

納得のいくデザインをご提案致します。

客層が若いサロンが苦手な方。

経験が浅い若いスタイリストが苦手な方。

多くのスタッフに、たらい回し状態が苦手な方

ゆったりと過ごしたい方、是非一度

ご来店下さい。

 

 

 

 

Facebook友達申請♪

Instagramフォロー

 

 

ご予約方法

LINE@で事前予約

LINE@で事前予約できる!」

登録すると注意事項が通知されます

よくお読み頂きご利用ください。

lineID      

@PJS4291G

(↑@を忘れずに)

 

 

ポチッでもOK

'stats.label.addfriend' (MISSING TRANSLATION)

 

 

 

 

 

 

 

【24時間簡単ネット予約&相談】

クービック予約システムから予約する

 

 

 

 

 

 

 
(24H以内にご連絡が無い場合には、恐れ入りますが再度、別の方法でご連絡していただけますでしょうか)

 

 

 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の著者

藤林 守

藤林 守ヘアデザイナー&心理カウンセラー

美容師×心理カウンセラー|大人女性専門|表参道の美容院・美容家藤林守です。20年以上の経験から『Beauty』に関する情報を発信しております。あなたの髪を変え、人生を変える。髪は大人の女性にとって、かけがえのないもの。より美しく、より綺麗にをテーマに。髪の印象は、見た年齢を大きく左右します。髪の悩みに関する解決情報をお伝えしています。(美容室・ヘアサロン・美容師)

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る